【6巻】マンガを読んだ感想を、簡単に紹介

ユウマ本性が暴かれて、豹変します…((((;゚Д゚))))!
ここから、がっつり「ネタバレありの感想」を綴ります♪
リアルアカウント6巻【ネタバレ・感想】
個人情報を晒せ!「大炎上祭ゲーム」
<ゲームのルール>
- 制限時間は1時間
- それまでに、やぐらを全焼させる
- 時間内に全焼できなければ、ゲームオーバー
- 燃料は、スマホの中にある個人情報
- めぼしい(炎上)燃料を見つけたら「燃料投下」と発声する
- 投下された情報を見た視聴者は、その時の感情を「特別掲示板」に書き込む
- 個人スレッドの書き込み数で、投下される燃料の量が決まる
あまりにも大きいネタを投下すれば、フォロワーに嫌われて、フォローを解除されてしまう。
しかし小ネタすぎても、投下される燃料が少なく、やぐらを全焼させることができない…
そこそこのラインを狙って、燃料投下!
チャットHの履歴や、ネカマ写真トリミング前の「おっさんが裸にバスタオル巻いてる写真」
ゴリゴリのブラコン写真や、元カノと付き合い始めた時のサムイメッセなど…
ユウマたちは、そこそこのラインを狙って燃料を投下していった。

でも、おかげで、やぐらはものすごい勢いで炎上していた。
炎上ゲージがMAXに達し、これで全焼かと思いきや…
祝「やぐら上段消失」の看板が出現!まだ下段が残っていた・・
ここからが本番!シャッフルタイム
これまでは自分のスマホから、個人情報を投下していたが
シャッフルタイムにより、他の人のスマホから投下できるようになった!
今までは控えめだったが、他人の個人情報となれば容赦ない。
ホストの営業メールが「全部コピペ」であることが暴露されたり(客は全員フォロワー=即フォロワー0)
奥さんとペアルック写真を投下した人の、ラブラブメッセ送信直後、復讐代行掲示板に書き込みをしていたことが暴露されたり(フォロワーは奥さんのみ=即フォロワー0)

しかし、ユウマだけは「他人の個人情報を、のぞいて晒すなんてできない」と、スマホを見ないようにしていた。
そんなユウマを見て、チホは自分の気持ち(ユウマが好き)を再確認する。
そして…
あやめの黒歴史が投下される!
チホは、あやめのスマホを持っていた。
投下した情報は「殺害計画書」
あやめは、過去に自分をいじめた人に向けた、殺害計画書を作成していたのだ。
「やだぁ…あやめさんって、こんなひとだったんですねぇ~~」
「ウフフフフ♡」
ノリノリで、あやめを追い詰めるチホ。
- こんな人、とても一緒にいられない
- 毒殺されちゃう
- 人として最低の殺人鬼さん
ユウマをドン引きさせようと、酷い言葉を並べ立てるが、そんな事でユウマが引くわけもなく
あやめを庇い「仲間じゃなかったのかよ」と訴える。
制裁!?チホの「すっごい写真♡」続々投下!
「まったくけしからんね」
「貴様のような、頭の中真っピンクのクズがな」
現実世界で、名門私立高校の教師をしている男が、チホのすっごい写真♡を次々に投下していった。

あやめが、チホを庇って燃料投下!
あやめは、この教師のスマホを持っていた。
女の子を晒しものにして何が崇高だと、膨大な「援交の記録」を投下した!

酷いことをしたのに、助けてくれたあやめ。
チホは、心の底から反省した。

どんだけ好感度低かったんだww
第2回シャッフルタイムで、ユウマの本性が暴かれる!
スマホは、ユウマ⇔ミズキに。でも…
ユウマは、ミズキ相手でも「他人のスマホを、のぞいて晒すなんてできない」と、スマホを見ずにいた。
ミズキはためらいなく、ユウマのスマホをのぞき、ものすごい燃料を投下してきた!
ユウマは「向井ユウマ」というキャラクターを作っていた!
「本当は他人のことなんて、どうだっていい」
「オレはそういう人間だ。だから演じるしかない」
「優しくて、正義感が強くて、悪いことなんてできない…そんな理想の人物を」
ユウマはメモ帳記録で、回想録をつけていた。
これは、その中の一部…
ミズキは、ユウマと最初に会ったとき、瞳の奥の暗さに共感していた。
正義感あふれるキャラクターと、第一印象がかけ離れていた謎が解けたと喜ぶ。
とどめの燃料は、ユウマに向けられた「賛辞の録音」
ユウマにお礼を言ったり、すごいと褒める人たちの声を、密かに録音していたのだ。
ミズキのせいで、ユウマがこれまでつくりあげてきたキャラクターは、一気に崩壊した…
突然、ユウマの人格が豹変する…!!
ミズキに追い詰められ、ユウマは突然、額に痛みを感じた…
そして次の瞬間、さっきまでの優しいユウマは完全に消えた。
「あーあ…せっかく、いい人のままでいてやったのに…」
「後悔させてやるよ…蔵科ァ!!」
さっきまであんなに、他人のスマホをのぞいて晒すなんてできないと言っていたのに、
何の躊躇もなく、スマホをチェックするユウマ。
ミズキの暗い過去を暴き、絶望させる…
その上、号泣するミズキに近づいて
「もっとよく見せろよ、そのダッセェ顔」
「あーあーグッチャグチャじゃねえか♡これが見たかったんだよ!!」
「クク…ギャハハハハ!!!!」

なんか、ミズキが可哀想になってきた…
【スクープ】向井ユウマ、リアアカ事件黒幕の家族だった!!
大炎上祭ゲーム最後の燃料は、
ユウマが、リアアカ事件の黒幕の家族だったという、写真付きの投稿だった。
それを見て何故か「久しぶりだな、ユウマ!」というユウマ。
その後、少しキャラが戻るが…
今までの優しいユウマは、やはり演じていたようだ。
ネカマをやっていたキリカちゃんは、ユウマはそんなに酷くないと言ってくれたが、
あやめとチホとは、距離ができてしまった…
現実世界に戻ってきた!?
突然意識を失い、目が覚めると…何故かマーブルの格好をしていた。
感想
右を向いても、左を向いても、マーブルだらけ((((;゚Д゚))))!!
上を見上げると、空が広がっていた…もしかして、現実に戻ってきたのか!?
もうゲームなんてやらなくていいのか!と喜んでいると…
スマホを持った、異常な表情をしている人たちが、集団で襲い掛かってきた!
ここは現実世界なのか?
だとしたら、どうして現実世界の人に襲われるのか?
マーブルマークって何?
一体、何が始まった…!?
~6巻ネタバレ&感想END~
-
-
リアルアカウント7巻【ネタバレ・感想】アタルが、ユウマを殺しにやってくる!?
【7巻】マンガを読んだ感想を、簡単に紹介 リアルアカウント7巻 原作:オクショウ、漫画:渡辺静 出版社:講談社 出版日:2016年1月15日 Amazon 楽天ブックス FOD漫画 ゆきおか第1部の主 ...
続きを見る
『リアルアカウント』が好きな人には、この漫画もオススメ(*^-^*)
【トレース~科捜研の男~】の原作を紹介! 『トレース~科捜研の男~』 サブタイトルが思いっきり、他局の人気ドラマ『科捜研の女』とかぶってる((((;゚Д゚))))!! 最初は、科捜研の女のパロディなの ... 続きを見る 【1巻】マンガを読んだ感想を、簡単に紹介 正直不動産1巻 著者:大谷 アキラ、原案:夏原 武、脚本:水野 光博 出版社:小学館 出版日:2017年12月27日 Amazon 楽天ブックス FOD漫画 ... 続きを見る 【1巻】マンガを読んだ感想を、簡単に紹介 トモダチゲーム1巻 原作:山口ミコト、漫画:佐藤友生 出版社:講談社 出版日:2014年4月9日 Amazon 楽天ブックス FOD漫画 トモダチゲーム、めち ... 続きを見る
【トレース~科捜研の男~】の原作が面白い!「悲しい過去を持つ、主人公が素敵すぎて、胸がしめつけられる(´;ω;`)ウッ…!!」
【正直不動産1巻】ネタバレ&感想「正直者になったら、クビの危機が訪れるって…どんだけ嘘まみれの世界なんだ!不動産屋は!!」
【トモダチゲーム1巻】ネタバレ&感想「友一って何者!?過去と現在にギャップありすぎなんですけど((((;゚Д゚))))!」